カウントアップ(数字)
指定した日からの日数をカウントアップするスクリプトです。(webサイト/ブログ用)
数字だけなので文中に埋め込んで使えます。
画面上で日付指定して出来たタグを使いたい場所に貼るだけ。
数字はテキストなので、CSSでの装飾もできます。(画像不使用)
今日で日目です。←スタイル付き。このように文中に埋め込んで使用できます。
スタイル無し
About
- 指定日を未来にすると、数値にマイナスが付いて、指定日までカウントダウンされます。指定日からはカウントアップになります。
- FC2ブログとライブドアブログでは、記事内でも表示できますが、その記事の日付でのカウントではありませんのでご注意下さい。
もしその記事の日付までのカウントを表示したい場合は、tday=new Date();の()内にその日付を記入します。日付が2014年5月1日なら、月数は-1して、tday=new Date(2014,4,1);とします。
- 使い方や、カスタマイズでわからないところは、ブログのコメント欄か、「お問い合わせ」(メールフォーム)からご質問ください。
Update
- 2014/7/29
- 公開。
以前「カウントアップ(文字)」としてソースだけ貼り付けていたものを取り下げ、ページ上でカウント数字だけ作成する形式にしました。